2012.01.22 10:272012.1.22 RJFF ハローキティジェット勢ぞろい エバー航空のハローキティジェット、福岡・成田・新千歳に専用のカラーを投入すると聞いていたのですが、全くもって固定されてません。今日は、何号機かなと思ったら、1号機マジックスターがやってきました。 EVA A330-300 B-16331 ハローキティジェット マジックスター
2012.01.22 10:162012.1.22 RJFF マジックスター 昨日と打って変わって、朝から雨。 昨日は自宅警備員でしたので、雨でも出撃してきました。 CAL A330-300 B-18303
2012.01.22 05:222012.1.11 韓国弾丸ツアーその5 さて、前日のKTXで釜山に戻ってきたのが1:30過ぎ。それからホテルへ戻って、就寝したのが03:00近くだったので、翌日は10:00のチェックアウトまでゆっくり過ごしました。 2日目となる最終日は、釜山を散策。
2012.01.18 14:352012.1.10 韓国弾丸ツアーその4 焼肉食べて満足した後は、少し運動をかねて夜景スポットへと行ってきました。 ビルの壁面にイルミネーションが点灯していて、きれいでした。
2012.01.16 12:102012.1.10 韓国うまい焼肉 お待たせしました。え?待ってないですかね。 今回のツアーで、最大の楽しみである晩御飯の時間になりました。博多港を出てから、ほとんど御飯らしきものを食べてなかったせいもあり、早めの晩御飯にしました。 韓国ソウル市中区明洞2街89にある、ナドヒャン(나도향)。서울시 중구 명동2가 89 では、御飯写真い...
2012.01.15 03:262012.1.10 韓国弾丸ツアーその1 広島弾丸ツアーの日記を書かずに、年明け早々韓国へと行ってきました。 今回は、仲良くさせていただいてるネット仲間の皆さんと共にワイワイやってきました。 朝7:00、待ち合わせ場所の博多埠頭国際ターミナルへとやってきました。
2012.01.03 13:522012.1.3 RJFF アラウンドザワールド 午前中、あまりの寒さに耐え切れなかったのと、腹が減ったので一旦帰宅。エバーのハローキティジェットがどうも気になり、空港周辺を覗いてみると3号機っぽい塗装が。 APJ A320-200 JA802P
2012.01.03 04:402012.1.3 RJFF ウラジオストク 前回、全くノーマークだったデンパサールチャーターの帰国便が本日午前にあるとの事で、行ってきました。 朝一便のシェムリアップからの帰国便は寝坊に付き、撃沈。 CES A320-200 B-6673
2012.01.02 06:21キハ58-1132 PCの画像整理をしていたら、なつかしい画像が出てきたのでアップ。 2006年10月21日。平成筑豊鉄道「へいちくフェスタ」で展示された国鉄急行色に塗り替えられたキハ58-144と共に、国鉄急行色に塗り戻されたキハ58-1132が鹿児島本線を走行し、マヤをサンドイッチする形で香椎線に入線するとの情報を得て、香椎線宇美駅へと...
2012.01.02 05:292012.1.2 RJFF 明けましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願いいたします。 早速、本日も空港へと出撃してきました。 が!すぐさまランウェイチェンジ&コケて、カメラが傷だらけに...。 では、気を取り直していってみましょう。 ANA B747-400D JA8966