2011.10.10 鉄道記念館

10月10日といえば、昔は「体育の日」だったんですが、久々に10月10日が体育の日でした。

 

でも、体育とは全く無縁の私。
やっぱりレイルマンスでしょう!ということで、友人と共に門司港にある九州鉄道記念館へと出かけてきました。
 
第1の目的は、これ。
九州鉄道記念館にて開催されている、企画展「北九州発 全国機関車の旅」を見に行くこと。
 
第2の目的は、国鉄色の485系を見に行くことでした。

485系を撮りながら、横の電留線に目をやると、クモロ787-1がいるじゃないですか。
 
 
で、これを撮っておきました。

って、台車かよ!
 
そのあとは、館内や敷地をウロウロしてましたが、入り口に展示してあったに元ジェイアール九州バスのいすゞLVが気になり、戻ってみました。

このバスの所有は、九州汽車倶楽部の方だとか。
個人で所有されてあるみたいです。
 
バス車内は、ほぼ現役当時のままで、車内の装備やワンマン機器もそのまま。

さらには、運賃箱まで付いています。
 
鉄道記念館に行ったはずが、やっぱりバスの話題になってしまいました。


銀 画 工 房

以前はOCNのサーバーで公開していましたが、うん年ぶりに復活しました。 福岡の乗り物の写真や話題などを気が向いたら更新しています。 トップ画像上部に一部コンテンツへのリンクがあります。 product by 勝田駅機回し線

0コメント

  • 1000 / 1000