2011.7.17弾丸日帰り宮崎ツアーその2

昨日のブログの続きになります。
 
宮崎到着後、JR宮崎駅からこの電車に乗車しました。
 

 
車窓からは、大淀川を渡り南下していくにつれて、雨脚が強くなってきました。
 

 
そして、最初の目的地はココ。
 

 
特に意味は無かったのですが、昔見たNHKの8mmドキュメンタリーフィルムで青井岳を登っていくDF50
牽引の富士の記憶がいまだに忘れられず、実際に現地に来てみたくなり、思い立ったが吉日で来てみました。
昔はタブレット交換なんかやってたんだろうなぁ。
 

 
さて、感慨にふける間もなく、10分のターンアラウンドで、宮崎行きの817系に乗車しました。
 

 
このまま宮崎に戻っても時間が余ってしまうので、南宮崎から乗り換えてこの電車に。
 

 
続きはまた後日。
 
 

銀 画 工 房

以前はOCNのサーバーで公開していましたが、うん年ぶりに復活しました。 福岡の乗り物の写真や話題などを気が向いたら更新しています。 トップ画像上部に一部コンテンツへのリンクがあります。 product by 勝田駅機回し線

0コメント

  • 1000 / 1000