2012.5.4と5 FUK/RJFF DREAMLINER
5月1日から、ようやく福岡空港にもB787ドリームライナーが就航しました。
GW後半初日の5月3日に至っては、シップチェンジされて来なかったりもしました。
5月4日には、JA802Aが。そして、今日5月5日にはJA801Aの特別塗装機コンビが2日続けてやって来ました。
ANA/NH B787-8 JA802A 2012.5.4
昨日は朝から生憎の雨の中、JA802Aがやって来ました。
折り返しとなる、NH248便は薄曇りになってましたが、晴れ間が出るまでには至りませんでした。
ANA/NH B787-8 JA801A 2012.5.5
今日は、昨日とは違って朝からド快晴!しかも、2日続けての特別塗装機飛来です。
噂通りの翼を大きくしならせながら、福岡空港へとファイナルアプローチしてきました。
空がもう少し青かったら、言うことなしだったのですが。
このあとは、例によって場所を移動して上がりを待ち構えました。
風も強くなかったので、上がりポイントは早いと思ってましたが、意外と引っ張ってから上がって来ました。
翼を大きく反らしながら、羽田空港へと向かって行きました。
双発機ばかりが増えていく中、久々にカッコイイ機体だと思います。
特に、上空での翼の形は今までのどの飛行機とも違って、次世代機なんだなぁと思ってしまいました。
こうなると、ノーマルのトリトンカラーが見てみたくなりますね。
0コメント