2012.8.7 FUK/RJFF 夏チャーターの陣
先週のネタで、鮮度落ちですがお許し下さい。
今年夏のチャーターとしてやってくる、トランスアエロ航空を撮影するべく、有休取って出撃してきました。
TSO/UN B767-300ER EI-UNA
直前まではR/W16運用だったのですが、北東の風が強くなってR/W34運用に変わってしまいました。
順番が前後しますが、上がりは歩道橋から。
両面共に同じ文字でした。アエロフロートは英語とロシア語の表記だったので、期待したのですが。
ANA/NH B787-8 JA812A
だんだん増えてきた、B787。またまた新造機がやって来ました。
エンジンのテイルコーン、青くて綺麗でした。
CCA/CA B737-800 B-5177 ピンク牡丹
果たして、何機居るのでしょうか。このカラーリング。
ピンクは初撮影です。
CCA/CA A320-200 B-2376 紫牡丹
続けて、今度は紫の牡丹がやって来ました。
久しぶりに、エアチャイナの牡丹が2機やってきました。
KAL/KE A330-200 HL7539
積乱雲にうまく絡んでくれるかと思ったのですが、肝心の上空の天気が曇りで、ぱっとしない写真になってしまいました。
夏らしい青空が8月に入ってから見れないですね。
スカッと晴れた青空に、大きな積乱雲と飛行機を絡めた写真が撮りたいですね。
今年は無理かな...。
0コメント