天草エアラインの初代塗装、お疲れ様でした。

熊本県の天草に本拠地を置く天草エアライン、天草を中心に西日本を飛び回ってます。
 
そんな天草エアラインの塗装が変更される事が決定し、現行塗装最後の日を福岡空港で撮影してきました。
 
天草エアライン DHC-8-100 JA81AM 2013.1.10
3連休の中日に撮影に行ってみました。1タミのデッキは撮影には向かないですね。
 
天草エアライン DHC-8-100 JA81AM 2013.1.11
この塗装での最終日は、夕方の到着便を狙いに行ってきました。このすぐあとに、オリエンタルエアブリッジも降りてきて、Dash8同士の会話でも楽しんだのでしょうか。
 
天草エアライン DHC-8-100 JA81AM 2010.5.1 就航10周年記念ステッカー付き
就航10周年を記念して、機首に10をモチーフにしたステッカーが貼られていました。
特別塗装っちゃ特別塗装かな。
 
これより約2週間の整備期間を経て、2月25日から新塗装になった天草エアラインが見れる予定です。

銀 画 工 房

以前はOCNのサーバーで公開していましたが、うん年ぶりに復活しました。 福岡の乗り物の写真や話題などを気が向いたら更新しています。 トップ画像上部に一部コンテンツへのリンクがあります。 product by 勝田駅機回し線

0コメント

  • 1000 / 1000