2013.3.3 FUK/RJFF ドラえもんジェット捕獲!

今日は朝から自宅警備員でもと思っていたら、友人からメールが。
ドラえもんジェットが福岡に向かってますよとの事。急いで支度して出かけました。
おかげで、なかなか日中に撮影できていなかった、JALのドラえもんジェットが撮れました。
 
CPA/CX B777-200 B-HNB
やっぱりキャセイの機体は汚れがひどいですね。
 
JAL/JL B767-300ER JA656J JAL×ドラえもんジェット
明るい時間にやっと撮れました。
 
SKY/BC B737-800 JA73NR
2013年2月登録のピカピカの機体が撮れました。
 
そろそろ昼になって光も悪くなってきたので、一旦撤収。晩御飯のおでんを仕込んで、夕方からまたしても出撃してきました。
 
SKY/BC B737-800 JA73NQ
夕方には、成田からの便に2013年1月登録の機体が入ってました。
 
DAL/DL B767-300ER N1501P
今日のホノルル便には、N1501Pというデルタらしからぬレジ番が入っていました。
WLも未装備で、おまけにドア配置も違うし。ついでにカスタマーコードはP6。
色々調べてみると、中東のガルフ・エアーの所属機だったようです。当時はA4O-GLというレジだったそうで、これでも一応、-ER。デルタには1997年にやってきたそうです。
 
夕方のドラえもんジェットは、光が無くなったので断念しました。
ハワイアンがそろそろ撮れそうですね。

銀 画 工 房

以前はOCNのサーバーで公開していましたが、うん年ぶりに復活しました。 福岡の乗り物の写真や話題などを気が向いたら更新しています。 トップ画像上部に一部コンテンツへのリンクがあります。 product by 勝田駅機回し線

0コメント

  • 1000 / 1000